学校ブログ

入学式

4月10日(木)に令和7年度の入学式が行われました。

6名の新1年生の入学を来賓の方々、保護者、児童、教職員でお祝いしました。

新しい教科書を校長先生からいただきました。

6年生が歓迎のことばを述べました。

第1学期始業式

4月8日(火)令和7年度がスタートしました。

進級した喜びを胸に全員元気に登校しました。

まず、新しい先生方をお迎えする着任式が行われました。

今年度は5名の先生をお迎えしました。

次に始業式が行われました。

校長先生から「友達となかよくしよう」「大きな声であいさつ、返事をしよう」「勉強、運動、遊ぶは思いきり」という話がありました。

次に子どもたちドキドキの担任発表です。

学年の代表が1学期にがんばること発表を行いました。

始業式後、それぞれの学級で学級開きを行いました。

新しいスタッフで今年度もどうぞよろしくお願いします。

令和6年度修了式

3月25日(火)今日は令和6年度の修了式が行われました。

全員出席の式でした。

一人ずつ担任が児童の名前を呼び、学年の代表が校長先生から修了証を受け取りました。

校長先生からは、一年間の思い出を振り返り、成長をたくさん褒めていただきました。

最後に学年の代表が振り返りと来年がんばりたいことを発表しました。

児童の皆さん、心もからだも大きくなりましたね。修了おめでとうございます。

 

感謝交流会

3月13日(木)今年度、草間台小学校の子ども達を支えてくださった学校支援ボランティアさん、学校運営協議会委員さん、スクールバス運転手さんなどをお招きし、感謝の気持ちを伝える感謝交流会が行われました。

各学習集団で自分たちが成長したことを披露しました。

【1年】

【2年】

【3・4年】

【5年】

そして全校児童で作ったプレゼントを一人ずつ渡しました。

地域の人に支えていただきながら成長している子どもたちです。少しでも感謝の気持ちが伝えることができたら幸いです。心があたたかくなるような素敵な会となりました。

今年度最後の参観日

3月6日(木)は、今年度最後の参観日でした。児童たちは一年間の成長と感謝の気持ちを込めて保護者の方々に学習の成果を発表しました。

【1年】

生活科「できるようになったよ発表会」

【2・3年】

学級活動「成長を伝える会」

【4・5年】

学級活動「一年間をふりかえり、進級を祝おう」

今年度最後の「学び愛」

3月5日(水)今日は、本年度最後の学び愛でした。

地域の方4名に月に一度、学習サポートとして、プリントやドリルの学習の励ましや丸付けをしていただきました。

一生懸命学習している姿をお届けします。

【1年】

【2・3年】

【4年】

【5年】

ハリー先生退任式

2月28日(金)今日は、2学期から毎週火曜日と金曜日に来られていたALTのハリー先生の退任式がありました。

子どもたちはハリー先生が大好きで、休み時間も一緒に遊んでくださる姿がよく見られました。

今日は本校に来る最後の日でした。

とても上手な日本語でスピーチをしてくださった後、児童からも感謝の手紙を読みました。

最後にサプライズで素敵なギターの演奏をしてくださいました。

アメリカに帰国されてもどうぞお元気でお過ごしください。

ありがとうございました。

茶道体験教室

2月26日(水)に3〜5年生が地域の先生方を講師に茶道体験教室を行いました。

始めに「和敬静寂」という茶道の心得を教えていただきました。

その後3グループに分かれて、一つ一つの動作を教わりながら、和菓子をいただいたりお茶を点てたりしながら楽しいひとときを過ごすことができました。

2年生クラブ見学

2月19日(水)今日は2年生がクラブ見学をしました。

草間台小学校はカルチャークラブとスポーツクラブの2つがあります。

まずはカルチャークラブへ行きました。

クラブの内容を聞いた後、体験で「校内かくれんぼ」をしました。

次はスポーツクラブです。みんなでドッジボールをしました。

とても楽しく過ごした2年生は、4月からのクラブが待ち遠しいようです。

昼休み 雪で遊んだよ!

2月6日(木)今日はとっても寒い一日でした。

運動場も雪で一面銀世界です。子どもたちは大喜び!

寒さも気にせず思い思いに雪を楽しんでいます。